Branding Engineer、ITエンジニアの支援強化に向け組織改革および派遣事業の立ち上げへ
~フリーランス・正社員、エンジニアのキャリアへ選択肢を~
2025.08.01
株式会社TWOSTONE&Sons(以下 TWOSTONE&Sons)のグループ会社である株式会社Branding Engineer(所在地:東京都渋谷区、代表取締役CEO:河端保志、代表取締役COO:高原克弥、以下Branding Engineer)は、正社員エンジニアのキャリア支援と企業への開発支援の体制強化に向け、組織改革および派遣事業を立ち上げることをお知らせいたします。

■正社員エンジニア支援強化の背景と目的
Branding Engineerは、TWOSTONE&Sonsのグループ会社としてフリーランスエンジニアと企業のマッチングサービス「Midworks」を中心に、ITエンジニアと企業双方の価値向上を目指して事業を展開しております。
2025年2月に発表した内容の通り、フリーランスエンジニアに限らず企業からの幅広い「外部委託エンジニア」のチーム編成ニーズを受け、Branding Engineerではこれまでのフリーランスエンジニアへの支援に加えて、正社員エンジニアの採用強化を図ってまいりました。(参照:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000261.000015060.html)
その取り組みの結果、2025年5月末時点で100名以上が在籍しています。
この成果を受け、今後企業に対してフリーランスエンジニアと正社員エンジニアをかけ合わせたチーム型提案を推進すると同時に、エンジニアに対しても自身のキャリアをより多様に拡げられる環境にしていきたいと考えています。そこで従来のフリーランスエンジニアと企業の支援に特化した体制を見直し、既存事業に加えてよりITエンジニアと企業支援の拡大を見据えた組織体制へ改革いたします。その一環として、この度の派遣事業の立ち上げを進めていくことで、ITエンジニアにフリーランスや正社員といった豊富なキャリア選択肢をBranding Engineer内で提供し、長期的に活躍できるキャリアの支援、そして企業に対して柔軟かつ網羅的にITリソース提案ができる体制を構築してまいります。
■株式会社Branding Engineer 取締役 大島孝之 コメント

<経歴>
大手人材サービス企業に入社後、事務・製造・エンジニア領域の派遣事業において、統括ゼネラルマネージャーとして従事。
その後、ベンチャー系の総合人材サービス企業へ転じ、事業本部長として介護領域の派遣事業の立ち上げと拡大を牽引。
エンジニア派遣を主力とする企業では執行役員を経て、代表取締役社長COOに就任。
現在は、株式会社TWOSTONE&Sonsの執行役員およびグループ会社である株式会社Branding Engineerの取締役として、グループ傘下におけるITエンジニアマッチング事業の統括を担っている。
<コメント>
多くの企業からIT・DX開発に関する課題を伺ってきた中で、経済産業省の調査結果(※1)「2030年には最大79万人のIT人材不足」の推計にもある通り、日本のIT人材不足問題は顕著に表れていると実感しております。また、近年の日本国内におけるインフレの加速は、エンジニアの報酬が上がったとしても、経済状況そのものは向上させづらい状況にあるように思います。
当社はこれまで、フリーランスエンジニアと企業のマッチングサービス「Midworks」を中心に、ITエンジニアの独立に向けたキャリア支援、企業のIT/DXの開発支援を事業の主軸にしてまいりました。
上述のITエンジニアを取り巻く日本国内の課題や状況を鑑みると、ITエンジニアを支援する当社にとって、若手エンジニアを中心とした育成環境の強化や更なる事業拡大に向けた取り組みは急務であると感じるようになりました。
こういった考えのもと、現在は当社の組織体制も見直しながら、ITエンジニアに対して様々なキャリア選択肢を提示できる環境整備、そして企業に対してフリーランスや正社員を掛け合わせたチーム型提案、などに着手しています。その一環として、よりITエンジニアのキャリアを支援できる体制づくりを目指し、今回派遣事業の立ち上げにも踏み切りました。
派遣事業の立ち上げを通して、下記を実現していきたいと考えています。
・若手エンジニアの育成
・性差関係なくすべてのITエンジニアが活躍できる環境
・フリーランスや正社員問わず、ITエンジニア全体の報酬向上
・企業に対するIT人材の安定的な供給・稼働
※1:経済産業省「IT人材の最新動向と将来推計に関する調査結果~ 報告書概要版 ~」より(https://www.meti.go.jp/shingikai/economy/daiyoji_sangyo_skill/pdf/001_s02_00.pdf)
■Midworksとは
Midworksは、フリーランスエンジニアと企業のマッチングサービスです。
自社独自のフリーランス独立支援サービスにより、フリーランスの方の営業に関わる物理的負担や、保障がないことによる心理的負担等をなくすことで、本来の業務に集中できる環境づくりをサポートします。
ITエンジニアの働き方や案件との出会いに、より多くの選択肢や可能性を創出することで、一人でも多くのエンジニアのLIFEと、プロジェクトの質の向上、双方の実現を目指します。
■Branding Engineerとは
株式会社TWOSTONE&Sonsの100%子会社として、エンジニアプラットフォームを中心に事業展開しております。詳しくは、Branding Engineerコーポレートサイト(https://b-engineer.co.jp/)をご覧ください。
■TWOSTONE&Sonsについて
エンジニアプラットフォーム事業を中心に様々なソリューションサービスを提供するホールディングカンパニー。2013年株式会社Branding Engineerとして創業、2020年7月7日に東京証券取引所マザーズ市場(現:グロース市場、証券コード:7352)へ新規上場。2023年6月1日に、「株式会社TWOSTONE&Sons(ツーストーンアンドサンズ)」に社名変更し、ホールディングス体制へと移行。
グループ全体で幅広い事業を展開し、世の中の社会課題を解決する事業集団として社会に貢献してまいります。詳しくは、TWOSTONE&Sonsコーポレートサイト(https://twostone-s.com/)をご覧ください。
TWOSTONE&Sonsグループの主力サービス
フリーランスエンジニアと企業のマッチングサービス Midworks
https://mid-works.com/
ITエンジニア特化型転職支援サービス TechStars Agent
https://techstars.jp/lp/agent/
初心者から始められる、オンラインでも充実サポートの実践型プログラミングスクール tech boost
https://tech-boost.jp/
総合WEBマーケティングソリューションサービス Digital Arrow Partners
https://b-engineer.co.jp/digital-arrow-partners/
全マーケ指標改善型クローズドASP SONOSAKI
https://sonosaki-ads.com/
企業のマーケティング課題をプロマーケターが解決する Expert Partners Marketing
https://expertpartners.jp/marketing/business/
TWOSTONE&Sonsのニュースリリースはこちらから
https://twostone-s.com/news/